海外旅行で親のクレジットカードを使いブランドバックを購入した女性

大学の卒業旅行で親のクレジットカードを使ってしまった女性の投稿

私は親のクレジットカードを使ってしまいました。

大学の卒業旅行で韓国に行った時の話です。
韓国の空港にある免税店でルイヴィトンの財布を購入しようと思いました。
海外には年1回くらいしかこれないので、自分へのご褒美として必ず1点だけ高価な買い物をします。
免税店なので日本で買うよりは安く手にいれれると思うからです。
ただこのときは卒業旅行という開放的なイメージも手伝ってか、色々と買い漁ってしまいお金が無くなってしまいました。
そこで私はもしものためにコッソリ持ってきていた親のクレジットカードを使うことにしたのです・・・。

予算より少し高めでしたが、とてもいい買い物でした。
本当はグッチのバックを7万前後で購入する予定でしたが、8万5千円のヴィトンに一目惚れして購入した経緯があります。
正規店での購入なので、商品に心配はありませんでした。

そして帰国後、親にクレジットカードを利用したことを伝え、翌月の初給料で返済しました。

クレジットカードを使うは少し不安はありましたが、レシートをきちんとチェックして、帰国後も明細を確認すれば大丈夫です。
それより高価なものを買うためにたくさんの現金を持ち歩く方が不安です。
手数料はかかりますが、円よりドルで購入したほうが手数料が安いとのことでドルで買いました。
日本人観光客が多いなかで、ドルで購入する人の方が多いそうです。
手数料はあってもカード払いはポイントもつくのでまぁいいかというところでした。
前回の旅行でクレジットカードが使えずとても困りました。
両替した現地のお金が足りない時にカードを使いたかったのですが、運悪く使用停止になっていました。

今後は引越しを予定しているので、家電一式はクレジットカードで購入予定です。

普段から5千円以上の買い物はカードでしています。
5千円以上なら忘れずに口座にお金を入金するからです。
少額なら忘れてしまいます。

あとポイントだけで買い物できた時はかなりお得に感じます。
楽天カードだとポイントが2%貯まるので、年間5万円近く無料で買い物ができる計算になります。
そのためクレジットカードを使うときは、楽天カードを優先して使うようになりました。